関東大震災100年大災害を生き抜いて—横浜市民の被災体験—
展覧会情報

開催期間
2023年8月26日 〜 2023年12月3日 まで
概要
1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災は、横浜市においても多くの犠牲者を出した大災害でした。本展では、横浜市民の被災体験を、当時の新聞記事や写真、日記、回想録などから、多角的に紹介します。震災発生時の横浜市の様子や、被災者の避難や救助の様子、復興に向けた取り組みなど、さまざまな角度から、被災者の苦難と希望の物語を描きます。
また、震災後の横浜市の街並みや建築の変遷についても、当時の資料や模型を用いて紹介します。
この展覧会は、関東大震災という大きな災害を、私たちの身近に引き寄せることで、その教訓を未来に伝えることを目的としています。