三沢厚彦 ANIMALS 2021 IN KITAKYUSHU
展覧会情報

開催期間
2021年9月18日 〜 2021年11月7日 まで
概要
現代日本を代表する彫刻家・三沢厚彦が20年間にわたり手掛けてきた動物の木彫刻シリーズ「ANIMALS(アニマルズ)」。さまざまな動物をモチーフに樟(クスノキ)を等身大に彫りだした作品は、圧倒的な存在感を放ち観る者の心をとらえます。1961年、京都府に生まれた三沢は、東京藝術大学および同大学院で彫刻を学んだ後、2000年からさまざまな動物をモチーフに、「ANIMALS」シリーズの制作を始めます。翌2001年には第20回平櫛田中賞を受賞し、その後は全国各地の美術館で同シリーズが公開されています。会場ごとに演出を変えた展示空間と迫力ある彫刻は、鑑賞者に驚きと感動を与えてきました。2019年には第41回中原悌二郎賞を受賞し、その功績が広く認められました。
卓越した技術に裏付けられた独創的な作品は、生き生きとした表情で生命感を漂わせ、どこかユーモラスで愛らしくもあります。 近年、麒麟やキメラなど、神話や伝説上の動物にも挑戦し、非再現的な独自の動物表現により新たなリアリティを追求しています。そうした三沢の作品は、鑑賞者の原風景や広がるイメージを喚起させ、子どもから大人まで幅広い人気を集めています。 本展では「ANIMALS」シリーズの代表作を中心に、初期作品、絵画作品など、魅力溢れる三沢厚彦の世界を紹介します。美術の森のなかにある北九州市立美術館(磯崎新設計)と「ANIMALS」のコラボレーションをお楽しみください。