家康と松平一族
展覧会情報

開催期間
2021年1月30日 〜 2021年3月7日 まで
概要
松平一族は、松平郷(現豊田市)を発祥の地として、三河の各地域に多数の一族を分立しました。のちに家康を輩出することとなる安城松平家もそのひとつです。これら松平各家は、その後数多くの合戦で戦功を挙げ、譜代大名として徳川幕府の幕藩体制を支えました。今回の特別展では、戦国時代から江戸時代初期(16世紀初頭から17世紀中頃)を対象として、三河における松平一族の活動を示す古文書・系図や、家康の関わった合戦を描いた屏風、絵図面、さらに、全国各地に伝わる松平各家の甲冑や城絵図などの資料を一堂にご覧いただきます。