海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~
展覧会情報

開催期間
2020年11月3日 〜 2021年3月21日 まで
概要
オーストリア、ウィーン近郊にたたずむロースドルフ城には、日本の古伊万里を中心とした磁器が多数所蔵され、かつてそれらは調度品として城内を美しく飾っていました。ところが、第二次世界大戦の悲劇
により、その大半は粉々に破壊されてしまいます。
城主であるピアッティ家は、破壊された陶片を捨てずにあつめ、城の一室にインスタレーションし、平
和への祈りを込めて一般公開しました。
本展では、国内にある有田磁器の名品とともに、陶片を含むロースドルフ城の日本、中国、西洋の磁器
コレクションを海外初公開いたします。さらには日本の技術により修復した作品を展示し、波乱にとんだ
ロースドルフ城コレクションの全貌を明らかにします。