あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
静岡県
静岡県立美術館
開校100年きたれ、バウハウス—造形教育の基礎—
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2020年4月11日 〜 2020年5月31日 まで
概要
1919年、ドイツの古都ヴァイマールに、建築家ヴァルター・グロピウスにより造形学校「バウハウス」が創設されました。実験精神に満ち溢れたこの学校は、造形教育に革新をもたらし、今日にいたるまでアートとデザインに大きな影響を及ぼしています。2019年にバウハウスは開校100年を迎えました。 バウハウスでは、ヴァシリー・カンディンスキー、パウル・クレーなど時代を代表する芸術家たちが教師として指導にあたり、優れたデザイナーや建築家が育ち、時代を切り開くプロダクトデザインやグラフィックデザインが生まれました。とりわけ、入学した学生が最初に受ける基礎教育で教師たちが試みた授業はユニークなものでした。 本展覧会では、学校としてのバウハウスに焦点をあてます。基礎教育で教師たちが試みた授業を中心に、各教師の授業内容を紹介するとともに、その一端を体験していただくコーナーを設けます。さらに、基礎教育を終了したのちに進む様々な工房(金属、陶器、織物、家具、印刷・広告、舞台、建築など)での教育の成果や資料など約300点を展示します。また、当時、実際にバウハウスに入学した日本人留学生、水谷武彦、山脇巌、山脇道子、大野玉枝の4人の作品・資料を一堂に集めて紹介し、バウハウスと日本のつながりをご覧いただきます。 皆さんも、歴史に燦然と輝くバウハウスに、体験入学してみませんか!
会場
静岡県立美術館
【
静岡県静岡市駿河区谷田53-2
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
カナレットとヴェネツィアの輝き
静岡県立美術館
終了
2024年7月27日〜2024年9月29日
静岡県
テオ・ヤンセン展
静岡県立美術館
終了
2024年4月13日〜2024年7月7日
静岡県
天地耕作初源への道行き
静岡県立美術館
終了
2024年2月10日〜2024年3月27日
静岡県
大大名(スーパースター)の名宝—永青文庫×静岡県美の狩野派展
静岡県立美術館
終了
2023年10月17日〜2023年12月10日
静岡県
糸で描く物語刺繍と、絵と、ファッションと。
静岡県立美術館
終了
2023年7月25日〜2023年9月18日
静岡県
センス・オブ・ワンダー:感覚で味わう美術
静岡県立美術館
終了
2023年4月18日〜2023年7月9日
静岡県
近代の誘惑日本画の実践
静岡県立美術館
終了
2023年2月18日〜2023年3月26日
静岡県
みる誕生鴻池朋子展
静岡県立美術館
終了
2022年11月3日〜2023年1月9日
静岡県
絶景を描く—江戸時代の風景表現—
静岡県立美術館
終了
2022年9月10日〜2022年10月23日
静岡県
兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~
静岡県立美術館
終了
2022年6月18日〜2022年8月28日
静岡県
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます