オールドグラフィック~近代仙台のメディア文化~
展覧会情報

開催期間
2020年5月19日 〜 2020年7月5日 まで
概要
「グラフィック」とは、写真・絵図などを用いて視覚に訴える印刷物などのこと、「メディア」とは情報媒体などのことを指します。これらは私たちの生活の中に身近に存在するものです。例えば新聞、雑誌、チラシ、ポスター、写真、絵葉書など、日々、目にしないことはありません。展示では、仙台地方を中心に、幕末・明治時代以降から大正期・昭和初期、戦後、現代にかけて発行されたオールドグラフィックを通して、近代仙台のメディア文化の移り変わりとその歴史的な役割をご紹介します。