土木遺産展—関西のトンネル めぐり—
展覧会情報

開催期間
2020年3月14日 〜 2020年5月10日 まで
概要
平成28年以降、本館では土木技術や土木事業に関する認識と理解を深めていただけるよう、関西の選奨土木遺産、ダム、橋梁等をとりあげた展示を行っています。今回の土木遺産展では、トンネル(隧道(すいどう又はずいどう))を取り上げます。国内の代表的なトンネルを取り上げ、建築技術の変遷やその歴史を紹介します。あわせて、着工の安全祈願祭でトンネル入口の上へ飾る「化粧木(けしょうぎ)」の写真パネルやトンネル貫通時の記念品、トンネルカードや絵葉書といった資料も展示します。