大正時代—公文書でたどる100年前の日本—
展覧会情報

開催期間
2023年7月22日 〜 2023年9月18日 まで
概要
大正時代は、1912年から1926年までの15年間にわたる時代です。この時代には、政党を基盤とした議会政治の確立や男子普通選挙の実現など、民主主義の発展が見られました。また、女性の社会進出や教育の充実と子どもの保護、国際連盟の発足と平和主義の高まりなど、現在の私たちともつながりのある動きが生まれていました。一方で、第一次世界大戦や関東大震災など、現在も多くの人々に記憶される出来事も起きており、日本社会に大きな影響を与えました。本展では、今から約100年前の日本がどの様な時代だったのか、国立公文書館が所蔵する資料からご紹介します。資料には、当時の政治や社会・経済・文化・外交などの様子を伝える公文書や写真・ポスター・地図などが含まれています。会場
同じ会場の展覧会
おすすめ書籍
★★★★★ 5 (16)
★★★★★ 5 (141)
★★★★☆ 4 (16)
★★★★★ 5 (6)
★★★★★ 5 (6)
★★★★☆ 4 (39)
★★★★☆ 4 (2)
★★★★★ 5 (14)
★★★★★ 5 (14)
★★★★★ 5 (12)
★★★★☆ 4 (14)
★★★★★ 5 (36)
★★★★★ 5 (21)
★★★★☆ 4 (18)