走泥社再考前衛陶芸が生まれた時代

展覧会情報

走泥社再考前衛陶芸が生まれた時代
TimeTreeで予定登録する Googleで予定登録する
終了(予定登録はできません)

開催期間

2023年7月19日 〜 2023年9月24日 まで

概要

走泥社は1948年に八木一夫、叶哲夫、山田光、松井美介、鈴木治の5人で結成された前衛陶芸家集団である。その後、会員の入れ替わりを経ながら50年間にわたり日本の陶芸界を牽引してきた。走泥社の功績は、長年の活動を通じて、陶によるオブジェを世間に認知させたこと、そして陶芸固有の表現世界を切り拓いたことにあると言えるだろう。京都国立近代美術館では、開館60周年記念として、走泥社の活動を紹介する展覧会を開催する。展示作品は約180点で、走泥社結成25周年となる1973年までの時代に焦点を当てる。同時期に前衛陶芸運動を展開した四耕会など走泥社以外の作家も一部交えつつ、前衛陶芸が生まれた時代を振り返る。
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!

同じ会場の展覧会