タイル名称統一100周年記念 「蔵出し!昭和のタイル再発見」
展覧会情報

開催期間
2022年9月15日 〜 2022年10月4日 まで
概要
日本でタイルという呼び名が統一されてから、今年でちょうど100年。その節目に、タイル名称統一100周年を記念する巡回企画展「日本のタイル100年」を開催(4月9日~8月30日)、日本のタイルの歩みを紹介し、多くの方にタイルを知っていただく機会となりました。展覧会の準備に際し、タイルの歴史を掘り起こす作業のなかで、タイルメーカーの一員である我々も目を見張るほど、装飾性豊かで多様な昔のタイルとの出会いがありました。そこには時代の流行を映した懐かしさと共に、現代の感性をも刺激する「何か」が潜んでおり、このまま眠らせておくのはもったいないと急遽企画したのが、「蔵出し!昭和のタイル再発見」展です。文字通り、倉庫の中でお蔵入りしかけていた素敵なタイル見本をざっくばらんに陳列し、再び光を当て、皆さまに愛でていただこうという企画です。
古くて、新しい、タイルの魅力と可能性に出会う機会となれば幸いです。
同じ会場の展覧会
おすすめ書籍
★★★★★ 5 (14)
★★★★★ 5 (3)
★★★★☆ 4 (14)
★★★★★ 5 (14)
★★★★☆ 4 (37)
★★★★★ 5 (141)
★★★★★ 5 (21)
★★★★★ 5 (36)
★★★★☆ 4 (18)
★★★★★ 5 (6)
★★★★☆ 4 (2)
★★★★☆ 4 (16)
★★★★☆ 4 (42)
★★★★☆ 4 (100)