COME on 山陰弥生ライフ米作り、はじめました。
展覧会情報

開催期間
2021年9月17日 〜 2021年11月14日 まで
概要
稲作による田園風景は、日本列島各地の四季を彩る重要な景観を構成しています。稲作は、今から3000から2800年前に朝鮮半島から北部九州に伝わり、列島各地に広まったとされています。山陰は、イネ等の大陸系穀物が日本列島の中でも早い段階に入っていることが明らかとなる等、日本海を通じた交流によって農耕文化の様々な文物がいち早く入ってきた地域です。本展覧会では、縄文時代から弥生時代にかけて山陰地方や周辺地域の人々が残した文物を中心に紐解きながら、農耕社会形成過程の具体像に迫ります。