福岡県政150年 ~第1部 九州の中核をめざして~
展覧会情報

開催期間
2021年12月18日 〜 2022年1月23日 まで
概要
福岡県は令和3年(2021)、誕生から150周年を迎えます。この県政150年を記念して、九州歴史資料館と福岡共同公文書館では、県政を主軸とする近代福岡県のあゆみについて紹介します。九州歴史資料館では、第1部「九州の中核をめざして」として、明治4年(1871)の廃藩置県前夜から、昭和22年(1947)の日本国憲法・地方自治法施行までの近代の福岡県のあゆみについて、県政文書や絵葉書、地図などの史料でご紹介します。また、現在のアクロス福岡・天神中央公園の場所に大正4年(1915)に建てられた旧福岡県庁の模型も展示予定です。
なお、本展の第2部「アジアのなかの福岡へ」は、同じ会期で福岡共同公文書館にて開催されます。第2部では、戦後の県政を中心に、福岡県のあゆみについてご案内します。