錦亀館—はむらの映画館—
展覧会情報

開催期間
2021年6月5日 〜 2021年8月22日 まで
概要
錦亀館(きんきかん)は、昭和5年(1930)に開館した、西多摩村(現羽村市)で唯一の映画館です。ニュースや娯楽映画の上映だけでなく、演劇や浪曲の上演のほか、野外での映画上映会、青年団などのイベントへの劇場の貸し出しなども行われました。
その後、建物は昭和40年(1965)に改築され、羽村町(現羽村市)の町民集会所となり、映画館としての役割を終えます。
建築当時の建物は現存していませんが、錦亀館は羽村における近代的文化施設の先駆けと言えます。
展示では、開館当時からの興行記録や、実際に使用されていた映写機器、昭和30年代~40年代の映画ポスターなどから、錦亀館の記憶をたどります。