開館30周年記念The Gift寄贈を受けた作品選+新収蔵品展
展覧会情報

開催期間
2021年7月3日 〜 2021年10月24日 まで
概要
30年前、さまざまな人たちの想いや夢がかない、平塚市美術館が産声をあげました。もともと母体となるコレクションのないなかで、開館を迎えるまでに、実に収蔵作品は7500点余を数えるまでになりました。その9割は善意による寄贈作品でした。
こうした作品は一点一点が「いつか市民の美術館を」という想いの結晶であり、作家や所蔵家のギフトであったと言えるでしょう。
本展では「前史」「博物館時代」「美術館開館から現在」「新収蔵品」の4章にわけ、ふだん展示されてこなかった収蔵作品を中心にコレクション成立の歴史を振りかえります。
あわせて、2020年度に寄贈、寄託をうけた作品を紹介し、およそ60点を展示します。
これらの作品は、市へのギフトであると同時に、30周年を迎えた美術館から皆さんへの感謝を込めたギフトでもあります。
ぜひ珠玉のギフトをごらんください。