開館25周年記念コレクション展1.洋画の表現2.織の造形
展覧会情報

開催期間
2021年4月24日 〜 2021年6月27日 まで
概要
今年、田辺市立美術館は1996(平成8)年11月の開館から25周年を迎えます。これを記念して、近代美術を主に当館の収蔵品の特徴的な4つの分野を紹介するコレクション展を開催します。第1部と第2部を今年4月から6月にかけて、第3部と第4部は来年2月から3月にかけて行います。第1部では、明治期以降に本格的に流入してきた西洋の絵画手法を、日本人画家が受容して自らの表現として描いた「洋画」について、当館のコレクションを通してうかがいます。新たな日本の絵画の領域を開拓しながら自己の芸術を確立し、近代美術の主潮を形成した洋画家たちの優れた作品の数々を当館は収蔵しています。
第2部では、近年当館のコレクションの特色の一つとなっている、現代の織作家たちの作品を特集します。当館は2017(平成29)年から、高度な織の技術を用いた独創的な作品によって、現代の表現を切り開いている作家を紹介する展覧会シリーズ、「現代の織」を開催してきています。これまでにこの「現代の織」で取り上げ、作品を収蔵してきた4人の作家の制作を一堂に展観して、織による造形の魅力をお伝えします。