日本の写真史を飾る101人フジフイルム・フォトコレクション
展覧会情報

開催期間
2021年4月17日 〜 2021年6月6日 まで
概要
「フジフイルム・フォトコレクション」は、日本の写真文化を支えてきた富士フイルム株式会社が2014年に創立80周年を記念して創設した写真コレクションです。「写真文化を守る」ことを基本理念に収集されたこのコレクションには、約150年前の幕末から現代にいたるまで、高い技術と感性により、国内外で高く評価を受けた写真家101人の「この1枚」である代表作が集められています。フェリーチェ・ベアトらが活躍した黎明期から、写真が文明開化のシンボルとなった明治時代、愛好家のすそ野が広がった大正時代を経て、昭和時代には芸術性の高い写真表現が生まれました。戦後には表現の自由とともに報道写真や広告写真、「私写真」の隆盛を迎え、さらに現代では現代アートとしての写真も増えており、今なお日本の写真は豊かな広がりを見せ続けています。本展では「フジフイルム・フォトコレクション」101点のすべてを展示します。写真が身近になったいま改めて、多くの般高大生中学生以下写真家によって築かれた日本の写真史と写真界の発展の軌跡をご覧ください。