熊本県立美術館所蔵今西コレクション肉筆浮世絵の世界アナザーワールド発見!
展覧会情報

開催期間
2021年11月13日 〜 2021年12月19日 まで
概要
肉筆浮世絵とは、江戸時代に庶民間に広く流行した浮世絵版画に対し、絵師が絵筆をとって描く一点限りの浮世絵のことです。希少性が高く富裕層に愛された肉筆画と、多数の複製を安価で提供する版画とは、同時期にそれぞれの進化を遂げました。熊本市に在住した故今西菊松氏が収集した肉筆浮世絵コレクションは、多くの浮世絵師たちの作品を網羅したもので、熊本県立美術館に寄贈され、同館所蔵品のひとつの柱となっています。本展ではこの中から厳選された名品約130点を展覧いたします。
その中から幾つかの見どころをご紹介します。