あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
東京都
渋谷区立松濤美術館
フランシス・ベーコンバリー・ジュール・コレクションによる—リース・ミューズ7番地、アトリエからのドローイング、ドキュメント—
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2021年4月20日 〜 2021年6月13日 まで
概要
20世紀を代表するイギリスの巨匠、フランシス・ベーコン(1909-1992)。画家の近所に住んでいた縁で、晩年その身の回りの仕事を頼まれていた隣人バリー・ジュール氏は、画家から死の直前に突然千点を超えるドキュメントを渡されていたと、死後4年経って公表しました。そこにはベーコンが描かないと語っていたドローイング、多くの写真や複製画に直接描きこまれたイメージなどが含まれていました。これら画家の生前にはその存在が確認されていなかった、ベーコン自身が創り上げたセルフ・イメージと相反するような資料の出現は話題となり、さまざまな意見が取り交わされてきました。本展では、このバリー・ジュール・コレクションの約130点を日本で初公開します。
会場
渋谷区立松濤美術館
【
東京都渋谷区松濤2-14-14
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
須田悦弘展
渋谷区立松濤美術館
終了
2024年11月30日〜2025年2月2日
東京都
空の発見
渋谷区立松濤美術館
終了
2024年9月14日〜2024年11月10日
東京都
サロン展渋谷区立松濤美術館所蔵土地の記憶と記録風景を巡る旅/2024松濤美術館公募展
渋谷区立松濤美術館
終了
2024年2月27日〜2024年3月16日
東京都
「前衛」写真の精神: なんでもないものの変容瀧口修造・阿部展也・大辻清司・牛腸茂雄
渋谷区立松濤美術館
終了
2023年12月2日〜2024年2月4日
東京都
杉本博司本歌取り東下り
渋谷区立松濤美術館
終了
2023年9月16日〜2023年11月12日
東京都
私たちは何者? ボーダレス・ドールズ
渋谷区立松濤美術館
終了
2023年7月1日〜2023年8月27日
東京都
エドワード・ゴーリーを巡る旅
渋谷区立松濤美術館
終了
2023年4月8日〜2023年6月11日
東京都
ビーズ—つなぐかざるみせる国立民族学博物館コレクション
渋谷区立松濤美術館
終了
2022年11月15日〜2023年1月15日
東京都
装いの力—異性装の日本史
渋谷区立松濤美術館
終了
2022年9月3日〜2022年10月30日
東京都
津田青楓図案と、時代と、
渋谷区立松濤美術館
終了
2022年6月18日〜2022年8月14日
東京都
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます