藤沢市所蔵招き猫亭コレクション猫まみれ展MAX
展覧会情報

開催期間
2021年2月27日 〜 2021年4月4日 まで
概要
猫は現代において、その仕草の愛くるしさから大人気ですが、日本では弥生時代から人間と共存していたことが最近の研究で明らかになり、パートナーとして親しみ愛されてきた猫の姿は、古今東西の美術作品に登場してきました。本展では、猫と猫の作品を愛する謎のコレクター、招き猫亭が約40年にわ たって収集してきた油彩画、日本画、版画、浮世絵、彫刻、陶磁器などがずらりと勢ぞろいしています。展示作品数も約350点とこれまでとは比べものにならない程のスケールアップをした美術展です。
江戸時代の浮世絵師・歌川国芳から、19世紀末パリの画家・スタンラン、日本近代絵画史に名を残す竹久夢二、レオナール・フジタ(藤田嗣治)、岸田劉生から 現在活躍する横尾忠則、籔内佐斗司、山本容子まで、個性豊かな作家たちの猫愛あふれる作品をたっぷりとご紹介します。猫好きの方はもちろん、そうでない方も、猫という身近な動物をテーマにしたさまざまな表現にふれながら、美術を気軽に楽しんでみませんか。