あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
兵庫県
竹中大工道具館
フィリップ・ワイズベッカーが見た日本—大工道具、たてもの、日常品
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2021年2月13日 〜 2021年5月9日 まで
概要
日常の風景の中にある何気ないものを、独特な感性で描くフィリップ・ワイズベッカー氏。今回は彼が日本滞在中にみつけて描いた作品を展示します。車留めや立ち入り禁止のために道路に置かれるバリア標識、トラックや建物、畳敷きの和室、ゴミ箱、日常の道具から大工道具に至るまで、さまざまなモチーフが揃いました。また、パリにあるアトリエを氏自ら案内する映像も用意し、制作のノートをはじめ、日本から持ち帰ったお気に入りの道具などもアトリエからお借りしています。ワイズベッカー氏の目線で描いた、日本のさまざまな姿をぜひご覧ください。
会場
竹中大工道具館
【
兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
開館40周年記念企画展「日光の彩色と金工-社寺建築の美しさの謎を解く」
竹中大工道具館
終了
2024年9月14日〜2024年12月15日
兵庫県
第14回 座る・くらべる 一脚展+2024 特別展CHAIR DESIGN創造×探求 その舞台裏兵庫の木の椅子と濱田由一 1/5スケール名作椅子の世界
竹中大工道具館
終了
2024年8月24日〜2024年9月8日
兵庫県
鉋台をつくる—東京における台屋の成立と発展
竹中大工道具館
終了
2024年3月2日〜2024年5月19日
兵庫県
井波彫刻物語を彫る
竹中大工道具館
終了
2023年9月30日〜2023年12月3日
兵庫県
第13回座る・くらべる 一脚展 +(プラス) 2023
竹中大工道具館
終了
2023年9月2日〜2023年9月18日
兵庫県
第19回伝統工芸木竹展
竹中大工道具館
終了
2023年5月13日〜2023年6月18日
兵庫県
イサム・ノグチTOOLS
竹中大工道具館
終了
2023年3月4日〜2023年5月7日
兵庫県
石井春アズレージョと空間
竹中大工道具館
終了
2022年10月1日〜2022年12月4日
兵庫県
第12回座る・くらべる 一脚展 +(プラス) 2022
竹中大工道具館
終了
2022年9月10日〜2022年9月25日
兵庫県
切出小刀大工道具鍛冶が込めた想い
竹中大工道具館
終了
2022年3月5日〜2022年5月8日
兵庫県
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます