1960竣工高度経済成長期を支えた貨物船
展覧会情報

開催期間
2020年10月17日 〜 2021年3月28日 まで
概要
日本郵船は2020年に創業135周年を迎えました。創業当初から変わらずに活躍し続けている船といえば貨物船です。華やかな客船の陰に隠れがちですが、私たちの暮らしを支える、なくてはならない存在です。本展では、2020年に竣工から60年を迎える当社の貨物船を紹介します。1960年は、従来の貨物船だけでなく各種専用船が登場し始め、氷川丸引退による客船事業からの撤退という、まさに過渡期といえる頃でした。この年に竣工した船の航跡を辿ると、この時代ならではの船の役割や特徴が見えてきます。高度経済成長期に生まれ、地道に暮らしを支えた船たちについて振り返ります。