あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
東京都
アーティゾン美術館
琳派と印象派東⻄都市文化が生んだ美術
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2020年11月14日 〜 2021年1月24日 まで
概要
琳派は、17世紀初めの俵屋宗達、18世紀初めの尾形光琳らによって、日本の都であった京都の町人文化として生まれ、19世紀初めに酒井抱一や鈴木其一らによって将軍お膝元の江戸(現在の東京)に引き継がれた装飾的な美感を核として発展した都市の美術でした。一方、印象派は、19世紀後半のフランス・パリを中心に、マネやモネ、ドガやルノワール、セザンヌらによって、日常的な経験を通して受ける印象や市⺠生活の喜びを率直に表現する、新しく起こったヨーロッパの近代美術でした。 本展は、日本とヨーロッパ、東⻄の都市文化が生んだ天才画家たちの作品を通して、大都市ならではの洗練された美意識の到達点を比較しつつ見渡そうとする、新たな試みです。当館コレクションの核となる印象派の名画と、初公開となる琳派作品を軸に、国内の寺院、美術館、博物館から代表的な作品を加えた、国宝2点、重要文化財7点を含む約100点の作品で構成されます。東西の美術を、「都市文化」というキーワードで再考する画期的な「琳派と印象派展」となります。
会場
アーティゾン美術館
【
東京都中央区京橋1-10-1
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子─ピュシスについて
アーティゾン美術館
終了
2024年11月2日〜2025年2月9日
東京都
ブランクーシ本質を象る
アーティゾン美術館
終了
2024年3月30日〜2024年7月7日
東京都
マリー・ローランサン—時代をうつす眼
アーティゾン美術館
終了
2023年12月9日〜2024年3月3日
東京都
ジャム・セッション石橋財団コレクション×山口晃ここへきてやむに止まれぬサンサシオン
アーティゾン美術館
終了
2023年9月9日〜2023年11月19日
東京都
創造の現場—映画と写真による芸術家の記録
アーティゾン美術館
終了
2023年9月9日〜2023年11月19日
東京都
ABSTRACTION抽象絵画の覚醒と展開セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ
アーティゾン美術館
終了
2023年6月3日〜2023年8月20日
東京都
第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展ダムタイプ|2022: remap
アーティゾン美術館
終了
2023年2月25日〜2023年5月14日
東京都
パリ・オペラ座—響き合う芸術の殿堂
アーティゾン美術館
終了
2022年11月5日〜2023年2月5日
東京都
生誕140年 ふたつの旅青木繁×坂本繁二郎
アーティゾン美術館
終了
2022年7月30日〜2022年10月16日
東京都
石橋財団コレクション選特集コーナー展示田園、家族、都市
アーティゾン美術館
終了
2022年7月20日〜2022年10月16日
東京都
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます