伝統こけし展
展覧会情報

開催期間
2020年8月25日 〜 2020年11月29日 まで
概要
櫛かんざし美術館は故 岡崎智予さんの40年にわたるコレクションをもとに展示を開始しました。所蔵品は約4000点となり、髪かざりのほかに、当時の女性風俗を偲ぶ衣装、身装品、生活用品も幅広く展示し、ご鑑賞の奥行を深めております。日本女性の髪かざりは、大別して櫛(くし)・笄(こうがい)・簪(かんざし)となりますが、時代や身分により誠に多様であります。
素材は木・べっこう・象牙・瀬戸物・ガラス・水晶・金銀等、それぞれの特徴を活かした加工技術も、蒔絵・象嵌・彫刻・金銀細工と、当時のあらゆる美術工芸手法を駆使し、その華麗、繊細さはすばらしいものがあります。
デザインも花鳥風月・人物・歴史・文学・芸能など、あらゆる事象をとりあげ、この小さな装身具の中に、日本文化の粋を表していることに驚かされます。
屋外の庭園では、多摩川の清流を眼下に四季折々の山野草が、皆様のご清遊をお待ちしております。