あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
佐賀県
佐賀県立九州陶磁文化館
髙取家コレクション
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2020年5月23日 〜 2020年7月12日 まで
概要
唐津の炭鉱王、髙取伊好(たかとりこれよし)氏と志那(しな)夫人、嗣子の九郎(くろう)氏は、炭鉱経営で成した財を投じ地域の発展に尽力しました。その社会貢献は、文化・観光振興、唐津焼の再興支援まで多岐にわたります。伊好氏は唐津城本丸の西南の地に日本有数の近代和風建築である邸宅(「旧高取家住宅」重要文化財)を建てると、お膝元である肥前を中心とした国内外の上質なやきものを集めて、全国からの賓客を茶会や宴席でもてなし多士済々の交流の場としました。 展覧会では、昭和62年(1987年)と平成19年(2007年)、令和2年(2020年)の3度にわたって当館が寄贈を受けた1,189件3,428点におよぶ旧髙取邸の陶磁器の中から、灰釉彫文茶碗 銘「玄海」(佐賀県重要文化財)をはじめとする古唐津や古伊万里、鍋島など約180点の作品を紹介します。
会場
佐賀県立九州陶磁文化館
【
佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
新収蔵品展2
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2023年12月9日〜2024年1月8日
佐賀県
なんて書いてあると?—お皿の裏話—
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2023年9月30日〜2023年11月26日
佐賀県
第44回九州新工芸展
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2023年7月26日〜2023年8月6日
佐賀県
新収蔵品展1古伊万里から現代作まで
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2023年5月20日〜2023年7月9日
佐賀県
第119回有田国際陶磁展
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2023年4月29日〜2023年5月7日
佐賀県
第33回九州陶磁器デザイナー協会展
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2023年2月21日〜2023年2月26日
佐賀県
未来へつなぐ陶芸—伝統工芸のチカラ
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2022年9月23日〜2022年12月4日
佐賀県
海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2022年5月28日〜2022年7月18日
佐賀県
寄贈品名品選
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2021年10月8日〜2021年12月12日
佐賀県
寄贈名品100選—肥前からアジアの陶磁器まで—
佐賀県立九州陶磁文化館
終了
2021年10月8日〜2021年12月12日
佐賀県
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます