収蔵作品展2
展覧会情報

開催期間
2021年5月25日 〜 2021年7月11日 まで
概要
当館では、令和2年度に佐倉市及び千葉県ゆかりの作家の作品などを収集しました。本展では、新たに収蔵した佐倉市ゆかりの鋳金家・香取秀真(1874-1954)の《獅文水滴》をはじめ、浅井忠に絵の手ほどきをした佐倉藩士・黒沼槐山(1824-1891)や 浅井忠と交流のあった漆芸家・杉林古香(1881-1913)らの作品を展示いたします。
また、千葉県印西市を拠点として活動した銅版画家・小林ドンゲ(1926-)の作品や資料(版画の原版や下絵)も合わせてご紹介いたします。