What is 上方演芸?~上方演芸って何だろう?~
展覧会情報

開催期間
2023年10月6日 〜 2024年3月3日 まで
概要
大阪府立上方演芸資料館ワッハ上方 特別展「What is 上方演芸?~上方演芸って何だろう?~」
本展は、大阪で発展した演芸である「上方演芸」の魅力を紹介する展覧会である。
上方演芸は、落語、漫才、講談、浪曲、諸芸など、多彩なジャンルからなる。江戸時代から現代まで、大阪の庶民文化として親しまれてきた。
本展では、上方演芸の歴史や各ジャンルの特徴を、資料や映像、体験型展示などを通して紹介する。
資料展示では、上方演芸の歴史をたどる資料や、各ジャンルの代表的な演芸人の資料を展示する。
映像展示では、上方演芸の代表的な演目を鑑賞できる。
体験型展示では、寄席の雰囲気を味わえるコーナーや、落語の台本を読んでみるコーナーなどがある。
本展は、上方演芸の魅力を、幅広い世代の人々に知ってもらうための展覧会である。