あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
新潟県
新潟県立歴史博物館
上杉景勝没後400年上杉景勝その生涯展
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2023年7月15日 〜 2023年8月27日 まで
概要
上杉景勝は戦国時代末期に越後・佐渡を統一した武将で、上杉謙信の養子となってその後継者となった。直江兼続や長尾景虎(上杉景勝)などの側近とともに、豊臣秀吉や徳川家康と対峙し、全国に名だたる大名として成長した。関ヶ原合戦では西軍に与して敗れ、越後から米沢に減封されたが、その後も政治・文化に優れた大名として知られる。2023年は景勝の没後400年にあたり、本展では景勝の生涯をゆかりの文化財で紹介する。展示品には、重要文化財の太刀「姫鶴一文字」や「御所参内・聚楽第行幸図屏風」など、国宝級の品も含まれる。
会場
新潟県立歴史博物館
【
新潟県長岡市関原町1字権現堂2247-2
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
冬季テーマ展示越後の木綿いま むかし
新潟県立歴史博物館
終了
2024年1月13日〜2024年2月25日
新潟県
秋季テーマ展示守れ!文化財~「障害」をめぐるモノとヒトに光を灯す~
新潟県立歴史博物館
終了
2023年10月28日〜2023年12月17日
新潟県
山の洲(くに)文化財交流展発掘が語る地域交流フォッサマグナがつなぐ新潟長野山梨静岡
新潟県立歴史博物館
終了
2023年9月9日〜2023年10月15日
新潟県
伝える—災害の記憶あいおいニッセイ同和損保所蔵災害資料
新潟県立歴史博物館
終了
2023年4月22日〜2023年6月4日
新潟県
友の会展第19回マイ・コレクション・ワールド
新潟県立歴史博物館
終了
2023年2月4日〜2023年3月21日
新潟県
テーマ展示大河津分水と信濃川の治水
新潟県立歴史博物館
終了
2022年11月12日〜2023年1月15日
新潟県
生業絵巻尽—ひらけ!江戸の産業図鑑—
新潟県立歴史博物館
終了
2022年9月17日〜2022年10月30日
新潟県
夏季テーマ展示重要文化財村尻遺跡出土品
新潟県立歴史博物館
終了
2022年7月16日〜2022年8月28日
新潟県
浮世絵にみる江戸美人のよそおい
新潟県立歴史博物館
終了
2022年4月23日〜2022年6月5日
新潟県
冬季テーマ展示やきもの産地・新潟
新潟県立歴史博物館
終了
2022年1月15日〜2022年3月6日
新潟県
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます