夢二が見つめた1920年代—震災からモダンガールの表現まで—
展覧会情報

開催期間
2023年7月1日 〜 2023年9月24日 まで
概要
大正から昭和へ元号が変わる1920年代は、日本の近代化が急速に進んだ。竹久夢二は、独特の夢二式美人画で大衆を魅了する一方、過渡期にあった時代と社会を鋭く見つめ、創作活動に反映した。本展では、1923年に発生し自身も被災者となった関東大震災にまつわるスケッチとエッセイをはじめ、1924年創刊の雑誌『婦人グラフ』で描き表したモダンガールを中心に紹介する。さらに商業デザインにみるアールデコの表現にも注目し、1920年代に夢二が手掛けた作品を幅広く展示する。あわせて当時40代だった夢二の恋愛模様やライフスタイルを、約100年前の文化とともに振り返る。会場
同じ会場の展覧会
おすすめ書籍
★★★★★ 5 (36)
★★★★★ 5 (14)
★★★★★ 5 (16)
★★★★★ 5 (6)
★★★★☆ 4 (39)
★★★★☆ 4 (37)
★★★★★ 5 (141)
★★★★★ 5 (12)
★★★★★ 5 (6)
★★★★☆ 4 (14)
★★★★☆ 4 (16)
★★★★☆ 4 (42)
★★★★☆ 4 (2)
★★★★★ 5 (14)