あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
京都府
美術館「えき」KYOTO
THE 新版画版元・渡邊庄三郎の挑戦
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2023年6月24日 〜 2023年7月30日 まで
概要
「新版画」とは、大正から昭和30年代にかけて制作された木版画のジャンルで、江戸時代の浮世絵の技法や画材を用いながら、同時代の作家を起用した芸術性の高い新しい木版画を目指したものです。その活動を提唱・牽引した人物が、渡邊版画店(現・渡邊木版美術画舖)の創設者、渡邊庄三郎でした。本展では、庄三郎が絵師として起用した日本人・外国人の作家たちの多彩な作品を約140点展示します。美人画、風景画、役者絵、花鳥画など、個性的な画家たちによるさまざまな画題や表現が楽しめます。また、初摺と呼ばれる最初に摺り上げられた貴重な渡邊版や、制作過程で使われた下絵や色見本などの資料も見どころです。展覧会は、渡邊庄三郎の視点で新版画を支えた代表的な作家の紹介を交えながら、「新版画」の誕生と発展、制作技術や過程など、「新版画」そのものを知ることができる構成になっています。
会場
美術館「えき」KYOTO
【
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町JR京都伊勢丹7F
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
京都 大原に生きた画仙人 小松均展 ―自然をまなざす
美術館「えき」KYOTO
終了
2025年1月2日〜2025年2月3日
京都府
没後120年 エミール・ガレ展 美しきガラスの世界
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年11月22日〜2024年12月25日
京都府
手塚治虫 ブラック・ジャック展
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年9月1日〜2024年10月6日
京都府
みうらじゅんFES マイブームの全貌展 in京都
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年7月13日〜2024年8月25日
京都府
生誕150周年記念 菱田春草と画壇の挑戦者たち ―大観、観山、その後の日本画へ
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年5月25日〜2024年7月7日
京都府
菱田春草と画壇の挑戦者たち
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年5月25日〜2024年7月7日
京都府
高砂淳二写真展—この惑星(ほし)の声を聴く—
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年4月6日〜2024年5月19日
京都府
イッタラ展フィンランドガラスのきらめき
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年2月17日〜2024年3月29日
京都府
石をやく土をやく樂雅臣樂直入
美術館「えき」KYOTO
終了
2024年1月2日〜2024年1月29日
京都府
生誕140年ユトリロ展
美術館「えき」KYOTO
終了
2023年11月3日〜2023年12月25日
京都府
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます