あとあと - 美術館や博物館などの展覧会かんたん予定登録
並び順
終了間近
最新追加
都道府県
検索
0
home
愛知県
ヤマザキマザック美術館
八幡はるみGARDEN
展覧会情報
TimeTreeで予定登録する
Googleで予定登録する
終了
(予定登録はできません)
開催期間
2023年4月21日 〜 2023年8月27日 まで
概要
八幡はるみは染色作家で、京都市立芸術大学で染色を学んだ。1990年代には楮紙に古典文様を染めた「水のシリーズ」で注目された。その後、ろうけつ染めや金銀箔、スクリーン・プリントなどの技法を用いて、従来の染色の枠を超えた表現を展開した。2000年代には「シェイプド・ダイ」という絞り染めの一種で布に凹凸をつけて染める技法を開発し、感覚的に色彩豊かな花の作品を制作した。近年はコンピューターによる画像加工やインクジェットプリントなどのデジタル技法も取り入れている。本展では、1990年代から2023年までの八幡の染色の世界を紹介する。
会場
ヤマザキマザック美術館
【
愛知県名古屋市東区葵1-19-30
】
» 展覧会公式サイトへ行く
この展覧会をSNSでシェアしよう!
B!
人気の単眼鏡を徹底比較
:美術鑑賞が数倍楽しめる単眼鏡のおすすめ理由も紹介!
同じ会場の展覧会
春の所蔵品展
ヤマザキマザック美術館
終了
2024年3月1日〜2024年4月21日
愛知県
レトロ・モダン・おしゃれ杉浦非水の世界
ヤマザキマザック美術館
終了
2023年10月27日〜2024年2月25日
愛知県
秋の所蔵品展
ヤマザキマザック美術館
終了
2023年9月1日〜2023年10月22日
愛知県
パリに生きた画家たちマルケ、ユトリロ、佐伯祐三、荻須高徳が見た風景
ヤマザキマザック美術館
終了
2022年10月28日〜2023年2月26日
愛知県
新野洋X西澤伊智朗自然を創る
ヤマザキマザック美術館
終了
2022年4月22日〜2022年8月28日
愛知県
四季折々の情景美術館に息づく小さな自然たち
ヤマザキマザック美術館
終了
2021年10月29日〜2022年2月27日
愛知県
名古屋城からはじまる植物物語
ヤマザキマザック美術館
終了
2021年4月24日〜2021年8月29日
愛知県
富田菜摘スクラップ・ワールド
ヤマザキマザック美術館
終了
2020年11月13日〜2021年3月14日
愛知県
所蔵品展
ヤマザキマザック美術館
終了
2020年3月17日〜2020年11月8日
愛知県
フランスに生きた日本人画家木村忠太の世界
ヤマザキマザック美術館
終了
2019年11月15日〜2020年3月8日
愛知県
展覧会キーワード検索
×
例)大阪 若冲
都道府県
×
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
南関東
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
北関東・甲信
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
長野県
北陸
新潟県
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
MyClip
×
※ 気になる展覧会の
クリックで、この
MyClip
に保存されます